久々に行ってきました!

imakyan

2011年05月09日 18:15

こんばんわ!

デリケートなお肌が日に焼けてしまい、ヒリヒリしてるimakyanです!

先日の休みの日に、久々に山中湖のみさきキャンプ場へ行ってきました。
今回も、ご近所さんのJぱぱ父子と、一緒です♪

とは、言っても、今回はキャンプでは無く、ワカサギ釣りが目的でした!


どうやら、Jぱぱは早起きが苦手な様で、前乗りして、車中泊するとのこと…。


自分も、前乗りするか、当日早起きして行くか悩んだんですが、
久々の山中湖、万が一寝坊しては迷惑をかけると思い、夜のうちに出発することにしました♪


で、やっと、到着しました!


えっ!?  どこへかって!?

椿荘wwwヾ(*´∀`)ノ


やっちさんの甘いお誘いと、yabuさんの呟きに誘われて、つい出来心で…。


到着すると、Toshiさんと、トメさんもいらっしゃいました。


息子は、車の中でぐっすりしてましたので、早速焚き火の輪に入れて頂きました♪




しばらく、たわいもない話をしていると、息子が起きてきました。
すると、yabuさんが息子に唐揚げを振舞ってくれました♪


これがまた、すっごい美味♪
yabuさん、ごちそうさまでした。
息子はあの時、照れてましたが、車の中で「サン○のやつより、全然美味しかったね~」って言ってました(笑)


結局、午前3時頃までお邪魔し、息子が目覚めたのもあって、あらためて、山中湖へ出発です!


道志みちをひた走り、午前3時半すぎにはみさきキャンプ場に到着しました。


着いて、1時間ほど仮眠を取って、(と、言うよりは、起こされたんですが…)
朝の山中湖の景色を堪能しました。



午前5時15分頃…。



背中の方向には、富士山が…。



エンジン付きボートが出せるのが、午前7時からなので、
軽く焚き火をしながら、時間をつぶします。


午前6時を過ぎて、そろそろ、ボートの準備に取り掛かります。

子供用バイクと同様に、ボートもエンジン(免許不要な2馬力)も中華製です(笑)
※日本製の物は、高くて手が出せません…。


午前7時を過ぎ、いよいよ出船です!
もやも、だいぶ晴れてきました。



息子も、船頭さん気分で、ご満悦♪



ポイントに着いて、早速釣りを始めました。
今年の山中湖は、去年に比べ、ワカサギの釣果が良くないと聞いてましたが、
朝のうちは、なんとか釣れてました。



途中で、かみさんが作ってくれた、裸の大将に出てきそうな、バカでかいおにぎりを食べたり…。



きれいな富士山を堪能し…。









気付くと、寝てました…。(爆)

※息子が撮影してくれてました(笑)


気温も、グングン上がり、ポイントを変えても、反応が無くなって来たので、午前中で釣りは終了。


岸に戻って、カップラーメンを食べ、午後は、ボートでかる~く山中湖一周したり♪


片付けに時間がかかるので、午後3時には上がって撤収開始。



結局、満足できる釣りは出来なかったんですが、息子は久々にボートで遊べて大満足だったようです♪


さて、これで、バイクもボートも、息子の願望は叶えたので、
今度はオヤジの番だっ!(笑)
週末は、キャンプに行けるかな~。



えっ!?
釣果ですか!?

30匹くらいしか釣れませんでしたが、何か!?(爆)
※去年は2人で、4~500匹釣れたこともあったんですよ♪


そんな、休日の1コマでした♪
関連記事