リニューアル!(仮)
こんばんわ!
ど~も、おひさしブリーフ♪
久々のブログ更新です。
いろいろと、子供の習い事や、仕事が忙しくて、ブログを放置してました。
娘の七五三があったり・・・、
息子の誕生日があったり・・・、
気付くと、先日、ブログ開設1周年だったし・・・。
まあ、元気にやってましたのでご心配なく(笑)
久々の更新ついでに、ブログもリニューアルしちゃいました。(とりあえず仮ですが…)
今まで
「ポチっていいですかぁ~」のタイトルでやってきたのですが、
キャンプを始めて1年半、そろそろ、そんなに欲しい道具が無くなったにもかかわらず、
このタイトルでブログをやってる事に疑問を抱き、枕を濡らす日々が続いておりましたw
なんで、タイトルも一新して、まあ、気楽にやっていきます。
放浪記・・・。
別に、旅ブログって訳ではなく、ブログの方向性やキャラ作りに迷子になってるってことで・・・(笑)
ついでに、プロフも軽く変更・・・。
文字通り、imakyan改め、「
imakyan改」ってことで、そこんとこヨロシコw
さてさて、リニュ1発目の記事は・・・、
せっかくなんで、今までに無かった「
バイク」ジャンルで・・・。
前回の記事の頃には、既に普通二輪の免許を習得し、実はバイクも納車済みでした。
先週の土曜日深夜、いつもお世話になってるブロガーさん達と、
ナイトツーリングに行って来ました。
・ビンテージハーレーな方
・ビンテージバイクな方
・大富豪スクーターな方
・プレミアムスクーターな方
・私
以上の5名で、八王子から甲州街道にて、大垂水~笹子T~塩山~柳沢峠に往復200キロの道のりでした。
集合場所のコンビニにて・・・。
TMKさん、お見送りありがとうございました。
月食が始まった頃、私達は各々の愛馬に跨り、西へと進路をとりました。
所々で軽い休憩を挟んで、程なく、無事、目的地へ着きました。
(本当はそのまま奥多摩へ抜けたかったのですが、積雪の為断念)
標高約1,500メートル・・・。
実際の気温は分からないですが、個人的にはバナナで釘が打てる程だったように感じました・・・。
月明かりが、優しく私達を包み込んでくれます・・・。
持ち寄った火器でお湯を沸かし、コーヒーを飲んだり、カップ麺を食したり・・・。
う~~ん、いまう~~~w
帰りの際、皆さんをちょっと待たしてしまう出来事も・・・。
凍結した路面で、
コケましたが、何か!?(爆)
幸い、ほとんどスピードも出ておらず、体は無傷でした。
バイクも軽傷で助かりました。(心と同じくらいタンクもへこんでますがw)
ってな具合で、もう暫く忙しい日々が続きますが、皆様、改めまして今後とも、宜しくお願いします。
関連記事