まったりキャンプ in新戸C

imakyan

2011年04月18日 01:35

こんばんわ。
最近、すっかり暖かくなってきて、
覆面が車の後部座席の敷物と化しているimakyanです♪


4月16日(土)・17日(日)に、ブログを始めるきっかけとなった、新戸キャンプ場へ行ってきました。
ギリギリまで、どこに行こうか悩んでいたのですが、
翌日に予定があったので、近場で!ということで、こちらに決めた次第です。

で、今回は、なんだかんだ言って初の、息子とのデュオ。男キャンプです(笑)


出撃は、息子の習っている空手が終わってからでしたので、午前10時すぎに自宅を出ました。
到着したのは、お昼前。
場内見渡してみた限りでは、先客は数組ほど。
知ってる方と言えば、ガイアさんMさんと、タケシさんの2組だけでした。


ガイアさん&Mさんのサイト。



タケシさんのサイト。

ガイアさん&Mさんは瞑想中(笑)でしたので、タケシさんにご挨拶だけして、早速設営開始♪

で、設営完了!(途中、ガイアさん・Mさんがいらしてくれました。)

風がとっても強く、乾燥も兼ねたかったので、
今回も、先週と同じくツインピーク&ロゴスのタープのオレンジサイトにしました。



この景色を見ると、新戸に来たな~って感じがします♪


設営終了後、時間も時間だったので、お昼ご飯にしました。
とは言っても、簡単にカップラーメンですが(笑)



実は今回、自分の中でのテーマがありまして・・・、
ズバリ、マッコリまったり

普段から父子での出撃がメインの私ですが、今回はめずらしく息子とのデュオ。
兄妹揃うと、なにかと忙しくなってしまうのですが、せっかくのデュオですし、食事もなるべく簡素化して、
何もしてない時間を多く過ごしたいと思ったわけなんです。
今回このキャンプ場に来れば、子供の遊び相手がいないことも想定しており、
息子も息子で、遊び相手がいない中で、「一人でまったりキャンプ」をやってみたいと言うので、
ほんとに今回は、もっこりまったりです♪



昼食後は、かる~く場内徘徊。


目の前に流れる、道志川のせせらぎに癒され・・・、







葉桜が、私の耳元にそっとささやきます♪













キャラ違うくねぇ!?」と(爆)
いやいや、これが素の姿ですよ、みなさん♪



対岸の青は結構盛況でした。



戻ってきてからは、息子はDVD鑑賞。
私は、ぼ~っとしてました。

途中、小腹が空いたので、B-6君でから揚げを温めて食べました。

炭は私が熾しましたが、後は、息子が自分でやりたいと(笑)


この頃、青さんが到着しました。
ツイッターでは存じ上げてましたが、お会いするのは初めてでした。

青さんの設営を、みんなで眺めながら、しばし談笑。
じみ~なプレッシャーをかけます(笑)

設営後、青さんが、コーヒーをご馳走してくれました。
コーヒーって言っても、缶コーヒーじゃなくて、
焙煎された豆をぐるぐる回して粉々にして、云々するやつです。

これが、また、うまいっ!
正直言って、ビックリしました。
が、せっかく収まりつつあった、物欲が・・・。


で、その後夕飯となるわけなんですが、いつものごとく
長くなってきたので、後半へ続きます。


関連記事