まったりキャンプ in新戸C その2

imakyan

2011年04月18日 19:00

前回の続きです♪

夕方になり、ちょっと早めの夕食にしました。
と、言っても、まったり親子はひたすらのみ焼いて食べました。

食い散らかした後なんで、ちょっと絵面が悪いですが・・・。

ほんとに、ひたすら、牛肉、豚肉を焼いて、焼肉のタレにつけて食べるだけで、
ご飯も炊かなかったので、さすがに飽きて、食べ切れませんでした(爆)

残った豚肉(火を通してないやつ)を、青さんに処理依頼したら・・・、


まあ、なんてことでしょう~。
こんなに素敵な姿に変身して、おすそ分け頂きました。(豚肉をトマトソースで煮込んだものです♪)



すると、ついさっきまで、
「くるし~。もういらね~。」
と言っていた、息子が、ペロリとたいらげてしまいました。(私は一口だけ…)

息子よ。
私がロクなもん食わせてあげてないばかりに・・・、すまない・・・。


食べ終わった頃には、すっかり日も暮れていました。
ここからは、ひたすら、息子と焚き火。

私は、ファイアーステージで…。




息子は、B-6君で…。

息子は、私のお古の携帯で、写真を撮ってるのですが、
どう見ても、焚き火の記事をUPするブロガーさんにしか見えません(笑)


結局、午後9時頃まで、二人でまったり焚き火タイム♪
静かで、凄くイイ時間が流れていきました。(*´ω`*)

周りの皆さんも、各々のサイトで、自分の時間を楽しまれているようでした。

午後8時頃、なかじぃさんが到着。
到着の際、息子はなかじぃさんの車にちょっと乗せてもらい、
「オープンカーに乗っちゃった♪」
と、テンションメーターが振り切ってました。(笑)

午後9時を回り、息子はテントに入って、程なく就寝。
私は、引き続き、もっこりまったりタイム。
新戸の夜を、静寂が包みます・・・。
聞こえてくるのは、川のせせらぎと、焚き火で薪のはぜる音、そして・・・、
花粉症でくしゃみをする度に、あばらが痛み、つい洩れる、
うっ!
という、うめき声(爆)

いや~、今回、コレだけはつらかったです(泣)
花粉症自体は重症では無いのですが、くしゃみがしたくても、出来ない・・・。
その理由をご存知ない方は、こちらをどうぞ(笑)


話は戻りまして…、
その後、しばらくしてから、ガイアさん&Mさんのサイトにお邪魔させて頂きました。
そこでは、お初のヤスさんにお会いし、焚き火の輪に
混ぜて頂きました。
ちなみに、今回は、翌朝の寝起きをよくする為に、お酒はあまり飲んでません。
なので、シラフで皆さんとトークです♪
トーク中、自分も、皆さんも、空を見上げてます。

・・・星?

・・・月?

・・・雲?


いやいや、



鼻水です(爆)
みんな、花粉症でしたwww


で、
あんだ~、かんだ~と、ガイアさん・Mさん・ヤスさんと話していると、
1台のバイクがやって来ました。
そのバイクは、場内をまっすぐこちら(ガイアさんのサイト)に向かってきます。
誰だろう・・・!?
皆さんも、分からないようです・・・。

分かるわけもありません。
めずらしくバイクで出動のカールさんでした♪



カールさんも加わり、焚き火トークは続きます。
で、いつもなら、そのまま朝まで・・・

とか、なりそうですが、今回は早めに失礼させて頂き、
テントでちゃんと就寝♪

夜は、日中の暖かさが嘘の様に、冷え込んできましたので、
テントにストーブを入れてました。


翌朝、目覚めもスッキリ、6時半起床♪



後ろに見えるのは、なかじぃさんのサイト。




真ん中のメガが、青さん。


こんなに、気持ちよく朝が迎えられたのは、久々です(笑)
さらに、青さんからうれしいプレゼント!

昨日のコーヒーとは、違う豆のモーニングコーヒー♪
いとうましw


で、肝心の朝食は・・・、






予想通り、カップラーメンです(笑)



今回は、二日酔いとかも「なにそれ!?」って感じでしたので、
撤収作業も順調♪
次の予定もあったので、皆さんに挨拶を済ませ、11時半頃には新戸Cを後にしました。



年明けから、先週まで、ほとんど大人数でのキャンプが多かったので、
今回のデュオキャンプは凄く新鮮でした。
息子も、嫌がるどころか、また、「まったりキャンプ」をやりたいと言ってくれてるので、うれしい限りです♪
息子がブロガーになる日も、遠くないかもしれません(笑)


そんな、春の休日の出来事でした。




関連記事