2011年07月11日
彩の国から’11夏 その1 ~出会い~
こんにちわ!
7月8日(金)夜~10日(日)にかけて、行ってきました『彩の国、さいたま』
「肉神様」というお方が復活すると言うことで、ヤマオさんにお誘い頂き、初の埼玉県への遠征♪
通称「裏巾着田」へ行ってきました♪
今回お会いした皆様は・・・、(一部ヤマオさんとこから抜粋)
・PINGUさん (お初でした。 埼玉の重鎮)
・yumaさん (お初でした。 肉神様 自称ベジタリアンw)
・カールさん (金曜夜~土曜朝撤収)
・ヤマオさん&娘さん&息子さん (今回の主催者 お疲れ様でした)
・snowさん (破格の行動力)
・yabuさん&娘さん (ISOC会長)
・マユパパさん&娘さん (埼玉のアニキ)
・ガイアさん (コットの神様)
・Mさん (焚き火の番人)
・Bomberさん&娘さん&娘さん (お初でした。土曜日デイでご参加。夜は旦那様も)
・yangさんファミリー (お初でした。土曜日デイでご参加)
・toyさん (土曜日昼、フラっと来られました)
・ありパパさんファミリー (漁師!?ってくらい、魚を取ってました。 土曜日にデイで。お初でした。)
・なかむさしさん (お初でした。むさしぱぱ&むさしままさんのご夫婦で、土曜日夜。)
・kaoruさん (お初でした。ご家族で土曜日夜。)
・ほのぱぱさん (土曜夜~日曜 深夜の食事&ビールはやめましょう)
※お会いした順 もし抜けてる方がいましたら、ご指摘を・・・。
7月8日(金)夜~10日(日)にかけて、行ってきました『彩の国、さいたま』
「肉神様」というお方が復活すると言うことで、ヤマオさんにお誘い頂き、初の埼玉県への遠征♪
通称「裏巾着田」へ行ってきました♪
今回お会いした皆様は・・・、(一部ヤマオさんとこから抜粋)
・PINGUさん (お初でした。 埼玉の重鎮)
・yumaさん (お初でした。 肉神様 自称ベジタリアンw)
・カールさん (金曜夜~土曜朝撤収)
・ヤマオさん&娘さん&息子さん (今回の主催者 お疲れ様でした)
・snowさん (破格の行動力)
・yabuさん&娘さん (ISOC会長)
・マユパパさん&娘さん (埼玉のアニキ)
・ガイアさん (コットの神様)
・Mさん (焚き火の番人)
・Bomberさん&娘さん&娘さん (お初でした。土曜日デイでご参加。夜は旦那様も)
・yangさんファミリー (お初でした。土曜日デイでご参加)
・toyさん (土曜日昼、フラっと来られました)
・ありパパさんファミリー (漁師!?ってくらい、魚を取ってました。 土曜日にデイで。お初でした。)
・なかむさしさん (お初でした。むさしぱぱ&むさしままさんのご夫婦で、土曜日夜。)
・kaoruさん (お初でした。ご家族で土曜日夜。)
・ほのぱぱさん (土曜夜~日曜 深夜の食事&ビールはやめましょう)
※お会いした順 もし抜けてる方がいましたら、ご指摘を・・・。
金曜日の夜、仕事が終わって、帰宅途中にスーパーに寄って買い物を済ませ、
帰宅後準備をしたら、早速出発!
午後10時前に、自宅を出ました。
今回も、いつものごとく父子で予定してましたが、かみさんが子供は連れてくな、と言うので、
急きょ、ってか、初めてのソロでの出撃となりました♪
町田の自宅を出て北上、あきる野インターより圏央道に乗って、入間で下りてから後は国道299号で…。
ヤマオさんのナビもあり、迷うことなく23時過ぎ頃には現地に到着出来ました。
車を降りて、すぐにyumaさん、PINGUさんと、初めましてのご挨拶♪
お二人とも優しそうな方で、ちょっと安心しました(笑)
yumaさんは、既に上半身裸で、噂に違わぬセクシーぶりを発揮されてました(笑)
すぐに設営を開始しようかと思ってたのですが、先に着いていたヤマオさんの滝汗を見て、設営は断念。
明け方の涼しくなるであろう時間に設営することとしました。
なので、早速、椅子とテーブルを出して、カールさんの隣に着席…。

ダメだ…。
暑すぎる…。
焚き火のありがたさを、全くって言っていいほど、感じられませんw
そんな中、夜中過ぎに1台のバイクが参上!!
snowの親分です♪
みんなで結構な距離を取って、焚き火を囲んでたんですが、
いかんせん、気温が高く、湿度も高いので、暑さから解放されるべく、車の中で早めに寝ることにしました。
が、しかし、
あまりの暑さに、車の中でも眠れません…。
結局、コットだけ組み立てて、河原の近くで寝ることにしました。

※カールさんの呟きより、爆睡中の自分の画像を拝借しました。
何故、腕がこのような形なのかは、自分でも謎です(爆)
2・3時間くらいは寝れたでしょうか…。
午前5時頃に目が覚めると、ちょうどカールさんが帰られる所でした。
所用があるyumaさんも、カールさんの車に同乗して、一旦、抜けられました。
この頃、snowさんが、わざわざ幕を張ったのに、暑くて中に入ることすら出来ず、
人知れず撤収してたのは内緒です(笑)
本人曰く、
「撮影用だから」とwww
自分も、すっかり目が覚めてしまったので、日が上がる前に、と思い、設営開始です♪
程なくして、設営完了。


今回も、前回と同じく、「ツインピーク」&「バットウィング」の組み合わせです。
あっ、空いているうちに、「裏巾着田」の雰囲気を…。

こんな感じで…、

こんな感じで…、

こんな感じです…。
午前6時半を過ぎた頃には、予定を変更したyabuさんが娘さんと登場!!
今回は、娘さんもいらっしゃるという事で、バッチリ幕を張ってましたw
それにしても、到着してから、設営完了までが早いこと、早いこと…。
でも、設営完了の頃には、例に洩れず、今流行りの滝汗でしたが…(爆)


PINGUさんは、かんたんタープの下で、たそがれています(笑)

この日の明け方、一番涼しかったであろう頃の、気温と湿度です。

そりゃ、誰でも滝汗になりますわなwww
とりあえず、朝飯でも食べますか…。

でも、まだこの頃は、これから始まる本当の灼熱地獄を知る由もありませんでした…。
つづく
-次回予告-
彩の国から’11夏 その2 ~自我崩壊~
帰宅後準備をしたら、早速出発!
午後10時前に、自宅を出ました。
今回も、いつものごとく父子で予定してましたが、かみさんが子供は連れてくな、と言うので、
急きょ、ってか、初めてのソロでの出撃となりました♪
町田の自宅を出て北上、あきる野インターより圏央道に乗って、入間で下りてから後は国道299号で…。
ヤマオさんのナビもあり、迷うことなく23時過ぎ頃には現地に到着出来ました。
車を降りて、すぐにyumaさん、PINGUさんと、初めましてのご挨拶♪
お二人とも優しそうな方で、ちょっと安心しました(笑)
yumaさんは、既に上半身裸で、噂に違わぬセクシーぶりを発揮されてました(笑)
すぐに設営を開始しようかと思ってたのですが、先に着いていたヤマオさんの滝汗を見て、設営は断念。
明け方の涼しくなるであろう時間に設営することとしました。
なので、早速、椅子とテーブルを出して、カールさんの隣に着席…。
ダメだ…。
暑すぎる…。
焚き火のありがたさを、全くって言っていいほど、感じられませんw
そんな中、夜中過ぎに1台のバイクが参上!!
snowの親分です♪
みんなで結構な距離を取って、焚き火を囲んでたんですが、
いかんせん、気温が高く、湿度も高いので、暑さから解放されるべく、車の中で早めに寝ることにしました。
が、しかし、
あまりの暑さに、車の中でも眠れません…。
結局、コットだけ組み立てて、河原の近くで寝ることにしました。

※カールさんの呟きより、爆睡中の自分の画像を拝借しました。
何故、腕がこのような形なのかは、自分でも謎です(爆)
2・3時間くらいは寝れたでしょうか…。
午前5時頃に目が覚めると、ちょうどカールさんが帰られる所でした。
所用があるyumaさんも、カールさんの車に同乗して、一旦、抜けられました。
この頃、snowさんが、わざわざ幕を張ったのに、暑くて中に入ることすら出来ず、
人知れず撤収してたのは内緒です(笑)
本人曰く、
「撮影用だから」とwww
自分も、すっかり目が覚めてしまったので、日が上がる前に、と思い、設営開始です♪
程なくして、設営完了。
今回も、前回と同じく、「ツインピーク」&「バットウィング」の組み合わせです。
あっ、空いているうちに、「裏巾着田」の雰囲気を…。
こんな感じで…、
こんな感じで…、
こんな感じです…。
午前6時半を過ぎた頃には、予定を変更したyabuさんが娘さんと登場!!
今回は、娘さんもいらっしゃるという事で、バッチリ幕を張ってましたw
それにしても、到着してから、設営完了までが早いこと、早いこと…。
でも、設営完了の頃には、例に洩れず、今流行りの滝汗でしたが…(爆)
PINGUさんは、かんたんタープの下で、たそがれています(笑)
この日の明け方、一番涼しかったであろう頃の、気温と湿度です。
そりゃ、誰でも滝汗になりますわなwww
とりあえず、朝飯でも食べますか…。
でも、まだこの頃は、これから始まる本当の灼熱地獄を知る由もありませんでした…。
つづく
-次回予告-
彩の国から’11夏 その2 ~自我崩壊~
Posted by imakyan at 17:23│Comments(0)
│巾着田
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。