何気ない、普通の話…。

imakyan

2011年04月07日 17:30


と、いうことで、みなさんこんにちわ。

今日は、ここ数日間で、うちで起こった、2つの「式」について書いてみます。


まずは、先日購入した、

これの「火入れ式」。


息子が、どうしても早く使ってみたいと言うので、
先日、近所に落ちていた、小枝を拾い集めて、使用してみました。


ティッシュを2,3枚下に敷いて、その上に、小枝をのっけて、
いざっ、着火♪

う~ん♪  非常に良く萌え燃えますヾ(*´∀`)ノ
浮かび上がる、「笑’s」のロゴが、たまんないっす♪

ちょっと、油断すると…、

ぶわ~っ!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ



うんっ、買って良かった♪

少しの薪や、小枝で、結構長く遊べるし…。

これ、やっぱ、いいっすわ~。

息子のオモチャにするには、もったいない…。














共用決定!

今度は、炭で焼き物にもチャレンジしよう!



で、
2つ目の「」は…、



私ごとで恐縮なんですが…、



昨日、娘の「入学式」でした。

出発前に…。





こら、こらっ、ちゃんと前を見ろよ!(笑)


まっ、それだけなんですが…。


あっ、そうそう、
自宅の植え込みに、何故だか分からないんですが、
こんな花が咲いてました。

周りの小さな花も、真ん中の大きな花も、
家族全員、誰も植えて無いんですが…。



まっ、いいかぁ~♪
花の写真なんか撮っちゃったりして、無理矢理キャラ変更…(爆)


そんな、とある日の出来事でした。
関連記事