蛍キャンプ @青野原AC その2
さてさて、話がそれてしまいましたので、戻しますと…。
夜襲組が帰られた後、すぐに寝たかったのですが、
子供達が起きてきてしまい、それも不可能な状態に…。
朝日が、サイトに降り注ぎます。
この日の午前中は、凄く天気も良くて、朝から日光が強烈です!
ってか、直射過ぎて、タープが無意味だしwww
子供達と簡単に朝食を済ませます。
いやいや、それにしても、暑すぎる…。
仕方なく、朝から
プシュ!
降り注ぐ、君の笑顔と朝日に、乾杯!(爆)
この後、テントに入って、軽く寝ようと思ったのですが、暑すぎて眠れません…。
しまいには、娘が「頭が痛い」と言い出してしまいました。
熱射病がひどくならないうちに、と思い、一時クーラーをかけて車に避難。
おかげさまで、娘は元気に復活&自分も、少し睡眠を取れました。
ちなみに、朝食の頃、タープ内の温度計は40度を表示してました。
娘も元気になったので、子供達は、川で水遊び開始♪
ちょうどこの時、山伏へ向かう
プーエルさんが寄ってくれました♪
水着を持ってくればよかった…。
おたまじゃくしゲット!!
さて、自分はと言うと、
川からちょっと早めにサイトへ戻って、タープを張り直します。
ついでに、日光対策も兼ねて、遮光性の高い裏面へひっくり返しました。
うん。まさにルクセ使いの
ルクサーですな♪
心なしか、影も濃くなった気がします(笑)
お昼頃になると、日もだんだん陰り始め、だいぶん涼しくなってきました。
ガッツリ晩御飯を食べる予定なので、昼ごはんはカップラーメンで。
あっ、そうそう。
この日、
HAYATEさんにおみやげを頂いちゃいました♪
先日、
こちらの記事でUPしたんですが、
HAYATEさんからのカウプレです。
中身は、後日紹介させて頂きますが、凄くうれしい物でした♪
HAYATEさん、ありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ♪
ま、更新ボタンを20回以上連打して、
キリ番をゲットした事は、内緒ですが(爆)
お昼ご飯を食べてから少しして、私は夕飯の準備に取り掛かりました。
もちろん、夕飯は、バカの一つ覚えの「
スペアリブのコーラ煮」です。
とりあえず、ゆで卵を作ります。
ゆで卵が出来たので、ここでちょっとお昼寝をしちゃいました。
で、目が覚めると…。
ヤマオさんが子供達を集めて、何かやってます♪
お~~~。
おやつに
ホットケーキを焼いてくれて、
更には、子供達に好きなようにホイップさせてるじゃあないですか~~♪
これには、うちの子も大満足♪
一口も分けてもらえませんでした…。
ヤマオさん、ご馳走様でした~。
んっ!?
気付くと結構長くなってるな…。
じゃ、今回は、ここで終わり。
つづく
関連記事