2010年12月15日
悩んだあげく・・・。
ここ、2週間くらいのことなんですが、
息子or娘と2人キャンプ、又は、息子&娘と3人キャンプ用に、テントを購入しようと悩んでました。
息子or娘と2人キャンプ、又は、息子&娘と3人キャンプ用に、テントを購入しようと悩んでました。
こちらのT201という2人用テントと

こちらのDRT-01という、3人用テント

この2種類で、ずーっと悩んでました。
この2種類のテントのメーカーは「ドッペルギャンガー」という、メーカーらしいのですが、
あまりに、情報がなくどうしようかと思っていた矢先、美富寿屋さんの記事や、コメントに後押しして頂き、ようやく「ポチ」るに至りました。
結論からいうと、後者のテント。
美富寿屋さんが同じものを持っていて、特に問題なさそうなのと、
最大の理由が、息子・娘、どちらかだけを連れて行こうとすると、2人とも行きたいと言ってお互い譲らず、
どちらかだけというのが無理そうだからです。
まあ、どっちのテントでも「ワンタッチ」で、設営できるというので、
夜中に到着しても、素早く設営できるかなって思います。
キャンプ場ではもちろん、ブログ等でもほとんど使用している方は見かけないテントですが、
気になっている方は、意外と多いのではないかと思ってますので、
到着したら、使用レポもあげていきたいと思います。
また、道志エリアのキャンプ場で、この冬多用したいと思ってますので、
見かけても笑わないで下さい。
ソロで冬キャンプをされるベテランの方は、スノーピークのテントや、とんがったテントを使用している事が多く感じますが、
この冬から、imakyan-p発信で、「ドッペルギャンガー」ブームを、巻き起こして行こうと思います♪
2011年の流行語大賞になっちゃったりして・・・。
んなわけないかっ♪

こちらのDRT-01という、3人用テント

この2種類で、ずーっと悩んでました。
この2種類のテントのメーカーは「ドッペルギャンガー」という、メーカーらしいのですが、
あまりに、情報がなくどうしようかと思っていた矢先、美富寿屋さんの記事や、コメントに後押しして頂き、ようやく「ポチ」るに至りました。
結論からいうと、後者のテント。
美富寿屋さんが同じものを持っていて、特に問題なさそうなのと、
最大の理由が、息子・娘、どちらかだけを連れて行こうとすると、2人とも行きたいと言ってお互い譲らず、
どちらかだけというのが無理そうだからです。
まあ、どっちのテントでも「ワンタッチ」で、設営できるというので、
夜中に到着しても、素早く設営できるかなって思います。
キャンプ場ではもちろん、ブログ等でもほとんど使用している方は見かけないテントですが、
気になっている方は、意外と多いのではないかと思ってますので、
到着したら、使用レポもあげていきたいと思います。
また、道志エリアのキャンプ場で、この冬多用したいと思ってますので、
見かけても笑わないで下さい。
ソロで冬キャンプをされるベテランの方は、スノーピークのテントや、とんがったテントを使用している事が多く感じますが、
この冬から、imakyan-p発信で、「ドッペルギャンガー」ブームを、巻き起こして行こうと思います♪
2011年の流行語大賞になっちゃったりして・・・。
んなわけないかっ♪
Posted by imakyan at 23:43│Comments(10)
│テント・タープ
この記事へのコメント
はじめまして。
新着からお邪魔しました。
私もつい先日、同じテントをポチった次第です。
一応、試し張り(というよりは試し開き)した程度ですが、
なかなか良く出来ておりました。
なので、是非ドッペルギャンガーブームに一票投じたいです(笑)
新着からお邪魔しました。
私もつい先日、同じテントをポチった次第です。
一応、試し張り(というよりは試し開き)した程度ですが、
なかなか良く出来ておりました。
なので、是非ドッペルギャンガーブームに一票投じたいです(笑)
Posted by nate_hrsw
at 2010年12月16日 00:31

前室が広いテントはなかなか使い勝手が良いですよね!
自分も買うなら後者ですね。
夏も冬も使い勝手良さそうですね!
自分も買うなら後者ですね。
夏も冬も使い勝手良さそうですね!
Posted by koichi007 at 2010年12月16日 00:37
nate_hrswさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ドッペルギャンガー、流行らせたいですね。
流行らなくても、せめてナチュで取り扱ってくれれば・・・。
自転車は取り扱ってるですけどね。
到着が今から楽しみです。
これからも宜しくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ドッペルギャンガー、流行らせたいですね。
流行らなくても、せめてナチュで取り扱ってくれれば・・・。
自転車は取り扱ってるですけどね。
到着が今から楽しみです。
これからも宜しくお願いします。
Posted by imakyan-p
at 2010年12月16日 01:32

koichi007さん
そうなんです。
前室の広さも、決定理由の大きなひとつでした。
冬場は前室にストーブを置いて過ごしたかったので。
あと、ドッペルギャンガーのシュラフ、ちょっと気になってます。
人型って・・・(; ´_ゝ`) フッ
そうなんです。
前室の広さも、決定理由の大きなひとつでした。
冬場は前室にストーブを置いて過ごしたかったので。
あと、ドッペルギャンガーのシュラフ、ちょっと気になってます。
人型って・・・(; ´_ゝ`) フッ
Posted by imakyan-p
at 2010年12月16日 01:38

こんにちは~!
実はドッペルギャンガーのテント前から気になっているのですよ。
何度となくポチリそうになりましたがケシュアも捨てがたいと迷っているところです。
レポート楽しみにしてま~す。
実はドッペルギャンガーのテント前から気になっているのですよ。
何度となくポチリそうになりましたがケシュアも捨てがたいと迷っているところです。
レポート楽しみにしてま~す。
Posted by くろボス at 2010年12月16日 09:39
くろボス さん
わたしもケシュアとは、かなり悩みました。
数年前に、子供用の室内遊具(トンネル)を買ったのですが、
それが、ケシュアの様に、円盤状に畳むものでした。
そのトンネル、買って一度開いたら、2度と袋には入りませんでした…。
なので、ケシュアはあきらめました。
わたしもケシュアとは、かなり悩みました。
数年前に、子供用の室内遊具(トンネル)を買ったのですが、
それが、ケシュアの様に、円盤状に畳むものでした。
そのトンネル、買って一度開いたら、2度と袋には入りませんでした…。
なので、ケシュアはあきらめました。
Posted by imakyan-p
at 2010年12月16日 12:40

ドッペル君、2ルームに決まりましたか!
おめでとうございます。
ホントに設営は楽ですよ。
あと、全室が広いのが良いですね。
ドッペル君ブームを起こしましょう!
おめでとうございます。
ホントに設営は楽ですよ。
あと、全室が広いのが良いですね。
ドッペル君ブームを起こしましょう!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年12月16日 16:55

美富寿屋 十百三さん
美富寿屋さんの後押しで、購入に踏み切れました♪
明日あたり届く予定なんですが、今からワクワクしてます。
ぜひぜひ、ドッペル君ブームを起こしましょう!
届きましたら、使用レポあげさせて頂きます。
美富寿屋さんの後押しで、購入に踏み切れました♪
明日あたり届く予定なんですが、今からワクワクしてます。
ぜひぜひ、ドッペル君ブームを起こしましょう!
届きましたら、使用レポあげさせて頂きます。
Posted by imakyan-p
at 2010年12月16日 19:24

お! ワンタッチ系きました!
我が家もワンタッチ系に移行しつつあります!
#誰も手伝ってくれないから…
ちなみに私は畳めたのでケシュアです(^^;
にしても~ドッペル教 怪しすぎます。
#インフレータブルカヤックはポチリそうになりましたが…
ではでは
我が家もワンタッチ系に移行しつつあります!
#誰も手伝ってくれないから…
ちなみに私は畳めたのでケシュアです(^^;
にしても~ドッペル教 怪しすぎます。
#インフレータブルカヤックはポチリそうになりましたが…
ではでは
Posted by helitako at 2010年12月16日 23:47
helitakoさん
コメントありがとうございます。
わたしは、ドッペルの折り畳み自転車がすごく気になってます。
26インチの折り畳み自転車とか、デザインがむちゃくちゃカッコイイんです。
ちなみに、「ドッペルギャンガー」って「分身」って意味らしいです。
コメントありがとうございます。
わたしは、ドッペルの折り畳み自転車がすごく気になってます。
26インチの折り畳み自転車とか、デザインがむちゃくちゃカッコイイんです。
ちなみに、「ドッペルギャンガー」って「分身」って意味らしいです。
Posted by imakyan-p
at 2010年12月17日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。