2010年12月24日
ポールダンス
先日、あるものを探しにここへ行きました。

~物欲の巣窟~

~物欲の巣窟~
欲しかったのは、こちら

LOGOS プッシュアップポール
以前、来た時に、置いてないことは確認していたのですが、もしかしたらと思い…。
imakyan 「すいませ~ん。ロゴスのプッシュアップポールって、置いてますかね~?」
店員さん 「あ~、あの商品は現在メーカーに在庫が無くてですね、お取り寄せに少々時間を頂いてるんですよ♪」
imakyan 「じゃ~、しょうがないですね~。テキトーに他の物を物色して帰りマース」
別に、ショックでは無かった。前述の通り、以前無かったのも知っていたし、もともと「あればラッキー♪」くらいの感覚で訪れていたからだ。
と、いうよりは、右手の人差し指を発動させる前の最終確認の意味合いがほとんどでした。
というわけで、
「ポチっとな」

で、本日到着!

まあ、ただのポールなんですが、こいつは長さが簡単に調節できるので使ってみたかったのです。
使ってみるといっても・・・。
とりあえず、天井まで伸ばして、彼に登ってもらいました。

迷惑そうでした・・・。(; ´_ゝ`) アハハッ
まあ、実戦で使ってみてのお楽しみですね。
最後に、うちの息子が最近、変態路線まっしぐらなんです。
どういうことかと申しますと・・・、

ここんとこ、ずっと、寝袋で寝てます♪
将来が楽しみです。ヾ(*´∀`)ノ

LOGOS プッシュアップポール
以前、来た時に、置いてないことは確認していたのですが、もしかしたらと思い…。
imakyan 「すいませ~ん。ロゴスのプッシュアップポールって、置いてますかね~?」
店員さん 「あ~、あの商品は現在メーカーに在庫が無くてですね、お取り寄せに少々時間を頂いてるんですよ♪」
imakyan 「じゃ~、しょうがないですね~。テキトーに他の物を物色して帰りマース」
別に、ショックでは無かった。前述の通り、以前無かったのも知っていたし、もともと「あればラッキー♪」くらいの感覚で訪れていたからだ。
と、いうよりは、右手の人差し指を発動させる前の最終確認の意味合いがほとんどでした。
というわけで、
「ポチっとな」

で、本日到着!

まあ、ただのポールなんですが、こいつは長さが簡単に調節できるので使ってみたかったのです。
使ってみるといっても・・・。
とりあえず、天井まで伸ばして、彼に登ってもらいました。

迷惑そうでした・・・。(; ´_ゝ`) アハハッ
まあ、実戦で使ってみてのお楽しみですね。
最後に、うちの息子が最近、変態路線まっしぐらなんです。
どういうことかと申しますと・・・、

ここんとこ、ずっと、寝袋で寝てます♪
将来が楽しみです。ヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan at 01:30│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
おはようございます。
私も、ロゴスのプッシュアップポール使ってます。
テントやタープによって長さを変えられるので、ホント、便利です。
なので、車に積みっぱなしです。
それにしても、息子さん、将来、いや、来年が楽しみですね。
私も、ロゴスのプッシュアップポール使ってます。
テントやタープによって長さを変えられるので、ホント、便利です。
なので、車に積みっぱなしです。
それにしても、息子さん、将来、いや、来年が楽しみですね。
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2010年12月24日 05:29

美富寿屋 十百三さん
>私も、ロゴスのプッシュアップポール使ってます。
使ってる方がいて、良かったです。あまりに安いので不安でした。
>なので、車に積みっぱなしです。
私は最近、ドッペルくんを積みっぱなしです(^_^)v
>私も、ロゴスのプッシュアップポール使ってます。
使ってる方がいて、良かったです。あまりに安いので不安でした。
>なので、車に積みっぱなしです。
私は最近、ドッペルくんを積みっぱなしです(^_^)v
Posted by imakyan-p at 2010年12月24日 07:31
こんにちは~。
私もプッシュアップポール使ってます。
以前紹介したヘキサのサイドやちょこっとタープは全てこれです。
私のは角い方のやつですが、ランタンハンガーが掛けにくいので丸の方が使いやすいかも。
ジュニアちゃん、変態街道まっしぐらですねー。
将来楽しみでしょう。
(*^_^*)
私もプッシュアップポール使ってます。
以前紹介したヘキサのサイドやちょこっとタープは全てこれです。
私のは角い方のやつですが、ランタンハンガーが掛けにくいので丸の方が使いやすいかも。
ジュニアちゃん、変態街道まっしぐらですねー。
将来楽しみでしょう。
(*^_^*)
Posted by くろボス at 2010年12月24日 11:20
くろボスさん
やはりこれを使っている方は、結構いらっしゃるんですね。
実は、6歳の娘も最初、同じように寝袋で寝てみたんですが、
朝起きたら、寝袋を掛け布団にして、寒そうに寝ていたので、
やめさせました。(むちゃくちゃ寝相が悪いんです)
娘は人型の寝袋がよさそうな気が…。
やはりこれを使っている方は、結構いらっしゃるんですね。
実は、6歳の娘も最初、同じように寝袋で寝てみたんですが、
朝起きたら、寝袋を掛け布団にして、寒そうに寝ていたので、
やめさせました。(むちゃくちゃ寝相が悪いんです)
娘は人型の寝袋がよさそうな気が…。
Posted by imakyan-p
at 2010年12月24日 14:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。