ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月13日

新春初キャンプinアオノハラ ②

明けて、朝。

結局、午前7時過ぎに、これ以上寝るのは無理だと、観念して起きました。

コレが朝の、奥の方の風景♪
新春初キャンプinアオノハラ ②
手前は、一緒に行ったJぱぱファミリーのテント。

もういっちょ、
新春初キャンプinアオノハラ ②
真冬とは思えない光景がひろがってます(;´∀`)・・・うわぁ・・・

ふと温度計に目をやると…

新春初キャンプinアオノハラ ②
まっ、マイナス7℃ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~

どうりで眠れないわけです。
子供達が普通に眠れただけでも良かった♪

9時近くになると、だんだん暖かくなってきました。
新春初キャンプinアオノハラ ②

新春初キャンプinアオノハラ ②
子供達も活動開始♪



で、ここで、この後合流するかみさんに電話を入れました。

imakyan 「もしも~し。昨日は全然眠れなかったよ~ヾ(*´∀`)ノ」

かみさん 「子供達は平気だったの?」

imakyan 「うん。子供達は大丈夫だったって。」

かみさん 「ならいいけど。で、何か用?」

ちょっ… 何だ、そのリアクション。ヽ(`Д´)ノ

imakyan 「Jぱぱの奥さん迎えに行ったら、ついでにストーブも積んで来てもらえる?」

かみさん 「はい、はい。」

といった感じのやりとりがあり、両家のかみさんが到着。と、同時に…
新春初キャンプinアオノハラ ②
救世主登場!
新春初キャンプinアオノハラ ②
ケロシンならぬ、ケンシロウ(´゚ω゚):;*.':;ブッ  救世主つながり…。

これで、夜も安心♪

そんなこんなで、日中はダラダラ過ごしていたのですが、
ふと、携帯でブログのコメントをチェック。
すると…
まず、プーエルさんより
以下、原文まま

(・・*)(*・・)キョロキョロ

道志エリア?


早く来てネ〜((p>ω
。。。。

。。。


_ノ乙(、ン、)_誰も来ない↓


ど〜して?。。。道志て?


(ノ-_-)ノ~┻━┻ナンダコリャ

青野原側なのカナ?



との、コメントが…。

どうやら、ブロガーの方たちが集まっていると思って、対岸の新戸キャンプ場に出撃してきている模様。
プーエルさん、惜しいヾ(≧▽≦)ノギャハハ

私がコメントに気付くのが遅すぎたのもあって、結局お会いできませんでした。
ぜひ、近いうちにお会いしましょう!



で、更にもう一件♪
今度は、ヤマオさんからでした。

以下、原文まま、

こんにちは

青野原きてますよ〜ディで犬連れ父子でウロウロしてますよ〜(^^)


これは、ぜひ、お会いしなければヾ(*´∀`)ノ

とは、言うものの、どの方がヤマオさんだか分からない。

ヤマオさんと言うからには、ヤマオさん=山男さん…。
ということは、
ひげもじゃもじゃのハリーポッターのハグリッド
新春初キャンプinアオノハラ ②
みたいな感じのイメージしか浮かばなかったのですが、
犬を連れての父子デイの条件で、あたりを見渡すと…、

いた~~~っ!

イメージとは全然違い、凄~~~く、爽やか&人あたりのいい方でした。

ヤマオさんとはしばらく談笑させて頂き、その後にはyaburin!さんまで、紹介して頂きました♪
yaburin!さんは、椅子のせいか、酒のせいか、明らかにつらそうでしたが、挨拶をさせて頂き、その後にはわざわざ、コメントまで書き込んでいてくれました。

あらためまして、ヤマオさん、yaburin!さん、これからも宜しくですヾ(*´∀`)ノ

といった感じで、2日目も日が暮れ、夜がだんだんとふけていきました…。


つづく


同じカテゴリー(青野原AC)の記事画像
蛍キャンプ @青野原AC  その3  追加写真アリ
蛍キャンプ @青野原AC  その2
蛍キャンプ @青野原AC  その1
卒業生、母校に顔出し(笑)
行儀良く、早寝なんて出来やしなかった、青からの卒業♪
スイテマシタ、アオノハラ。
同じカテゴリー(青野原AC)の記事
 蛍キャンプ @青野原AC  その3 追加写真アリ (2011-07-02 03:17)
 蛍キャンプ @青野原AC  その2 (2011-06-28 16:35)
 蛍キャンプ @青野原AC  その1 (2011-06-27 16:33)
 卒業生、母校に顔出し(笑) (2011-03-11 06:28)
 行儀良く、早寝なんて出来やしなかった、青からの卒業♪ (2011-03-07 01:17)
 スイテマシタ、アオノハラ。 (2011-02-27 12:24)

この記事へのコメント
お疲れ様です!…




う~ん…


朝はマイナス7℃でしたか!…


わたしは普通に焚き火の横でイスオチで朝を迎えましたが!…(笑)





すみません!…



お逢いした時が毎回の最悪の二日酔いタイムでした!…



本来ならば、そのまま引きずってわたしの焚き火にお連れしてたのですが!…(笑)




次回は…イスでオチてない時、思いっきり二日酔いでない時にゆっくりお逢いしたいっす!…(笑)
Posted by yaburin! at 2011年01月13日 00:15
こんばんは〜(^^)

やはり・・・ヤマオ=山男ってイメージになりますよね(^_^;)HM変えようかな(笑)

わざわざ探して頂いてありがとうございますm(__)m、
少しの間ですがお話しさせて頂き楽しかったですよ(^^)v

今度は是非ゆっくりとやりましょうね(笑)

あっ無理矢理に爽やかな登場シーンにして頂いてありがとうございます(爆)
Posted by ヤマオ at 2011年01月13日 00:39
yaburin! さん

こんばんは~。

>お逢いした時が毎回の最悪の二日酔いタイムでした!…

お顔を拝見した時、すぐに分かりましたよ。

にもかかわらず、ちゃんと覚えていてくださったことが、うれしかったです。

ゆっくりお逢いできるのを、楽しみにしてます!
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年01月13日 01:57
ヤマオさん

>あっ無理矢理に爽やかな登場シーンにして頂いてありがとうございます(爆)

あれ~、ばれちゃいました~?

っていうのは冗談で、一言で言うと、

むちゃくちゃ好印象でした。

ぜひ、近いうちに(*^o^*)/
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年01月13日 02:00
おはようございますー

ま ま まいなす7℃?

北九州では未知の世界です~。 ブル (≧ε≦)


それにしても、キャンパーさんが多いのには驚きです。

もしかして、変態さん達の聖地?



続き楽しみです~。
Posted by くろボス at 2011年01月13日 10:29
くろボスさん

こんにちは~。

私もマイナス7℃でのテント泊なんて、初めてでした。
もう少し、寒ければバナナで釘ならぬ、ペグが打てそう♪

>それにしても、キャンパーさんが多いのには驚きです。

ほんと、びっくりしました。
連休中、ブロガーさん達だけでも20組くらいいたみたいですヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年01月13日 10:55
そうですか!

一番手前の 電動バイク 電動スク-タ-の~

娘が乗りたい~って言ってたんですが

目を押さえて 相方と 青野原にブルジョアが来ている!

どうしようと~ と 話してました(笑) すごいですね。
Posted by カ-ル at 2011年01月13日 11:17
カ-ルさん

またまた、こんばんは~。

>一番手前の 電動バイク 電動スク-タ-の~

厳密に言うと、この2つは連れの方の物でして、
私のは、中華製のモトクロスです。

>目を押さえて 相方と 青野原にブルジョアが来ている!

いやいや、国産と違い、全然安いんですよ。
もし、ブルジョアだったら、高規格行ってますよ♪
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年01月13日 19:17
こんばんは。

マイナス7℃はキツイですね。。。

それにしても、真冬のサイトとは思えないほどの賑わいですね・・・。
Posted by amonyu at 2011年01月13日 21:35
amonyuさん

こんばんは~。

>マイナス7℃はキツイですね。。。

でも、すごくいい経験になりました(o´∀`o)

>真冬のサイトとは思えないほどの賑わいですね・・・。

自分も、到着した時は、自分の目を疑いたくなるくらいでした。

でも、このようなキャンプ場が近くにあるだけで、恵まれてるな~って思います。
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年01月14日 00:00
(/(エ)\*)ウホww

ワタクシ、こんな寒いダジャレ書き込みしてたんですね

多分、風邪引いて熱発してたからデスネd(`・ω・´)

↑必死なイイワケ


アィヤ〜!!

朝の気温、マイナス7度だったんですねぇ〜Σ(゜д゜;)

どおりで寒いワケです(+_+)
実は。。。σ(*'ω`*)も失礼ながら山男サン的なイメージをしてました(笑)

爽やか系なんですね☆

(*´ノз`)imakyan-pさんもかなり爽やか系と聞いておりますョ!!


続きはお家に帰ってから拝見しますッ♪♪
Posted by プーエル at 2011年01月14日 19:51
プーエルさん

そうなんです。
あの日はそんなに寒かったんです。

なので、スポスタが点かない&ガスコンロしかない、だと、
かなり大変なことになってしまいますね♪

>imakyan-pさんもかなり爽やか系と聞いておりますョ!!

いやいや、加齢臭がちょっとシトラスミント風味なだけです(o´∀`o)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年01月14日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新春初キャンプinアオノハラ ②
    コメント(12)