ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月07日

きまぐれオレンジキャンプ①

タイトルの元ネタが分かる方は少ないのではないのでしょうか?
自分も、名前しか覚えてないのですが…。


あらためまして、こんばんわ。
鼻の穴の中まで、焚き火臭いimakyan-pです♪

さて、この週末2日間、いつもの青へ行ってきました。
今回も、デジカメが無いので、写真があまりありません。ご了承下さい…。



到着は、土曜日の午前9時前、まだ、眠っている方もいらっしゃるようでした。
きまぐれオレンジキャンプ①

きまぐれオレンジキャンプ①

到着して、まず目に付いたのが、入口近くに設営されてたshuuさんでした。

今回、初めてお目にかかったのですが、いらっしゃることは知ってましたし、
テントが目印になり、すぐにわかり、ご挨拶をさせて頂きました。
また、先日作ったステッカーを、初めて現地で欲しいと言ってもらい、喜んでお渡ししました♪
お会いした感想?
ん~~~、なんとなくですが、予想よりお若くヤリ手っぽい♪
あっ、shuuさん、あくまでもイメージですよ、イメージ。それもいい意味でw


ではでは、さっそく、設営開始です。

今回は、新幕を持参しました。

まずは、インナーの組み立て。
きまぐれオレンジキャンプ①
きまぐれオレンジキャンプ①
ここまでは、全然余裕です♪


これに、フライシートをかけて、完成です!
初張りだったので、きれいにピーンっと張るのに若干時間が掛かりましたが。
きまぐれオレンジキャンプ①
きまぐれオレンジキャンプ①

後ろから…、
きまぐれオレンジキャンプ①
う~ん、やっぱ、かっこいい♪

これ、すげ~気に入っちゃいました。
同じテントを張ってるのを、見たこともないので目立つし…。

張った後、なんかうれしくなっちゃって、娘の髪の毛も…、
きまぐれオレンジキャンプ①
クリリンのことかァ~~~!

この後、テントの前室も準備OK!
きまぐれオレンジキャンプ①
記念にエビスで乾杯です♪
きまぐれオレンジキャンプ①


この頃、前日よりいらしていたおにころさんも、起きてこられ、ご挨拶。
ガイアさんMさんの武闘派2人組もご到着され、ご挨拶をしました。



さてさて、設営も無事に終わり、子供達は焚き火練習。
自分も、軽くま~ったりしていると、ここで、ガイアさんMさんに差し入れを頂きました。
きまぐれオレンジキャンプ①
ちなみに、頂いたビールで顔射を食らったことは内緒です♪

この後、近くで設営されてた@スナフキンさんにも、ご挨拶させて頂きました。
(今回はゆっくりお話出来ませんでしたが、これからも宜しくです)

トメさんの綱引きイベントには子供達が大喜びでした♪


そんなこんなで、時間が過ぎて行きました。

つづく





同じカテゴリー(青野原AC)の記事画像
蛍キャンプ @青野原AC  その3  追加写真アリ
蛍キャンプ @青野原AC  その2
蛍キャンプ @青野原AC  その1
卒業生、母校に顔出し(笑)
行儀良く、早寝なんて出来やしなかった、青からの卒業♪
スイテマシタ、アオノハラ。
同じカテゴリー(青野原AC)の記事
 蛍キャンプ @青野原AC  その3 追加写真アリ (2011-07-02 03:17)
 蛍キャンプ @青野原AC  その2 (2011-06-28 16:35)
 蛍キャンプ @青野原AC  その1 (2011-06-27 16:33)
 卒業生、母校に顔出し(笑) (2011-03-11 06:28)
 行儀良く、早寝なんて出来やしなかった、青からの卒業♪ (2011-03-07 01:17)
 スイテマシタ、アオノハラ。 (2011-02-27 12:24)

この記事へのコメント
こんばんは~

初張りおめでとうございます!

ワタクシもオレンジロード読んでましたよ~(笑)


今週も青野原は熱かったようですね~。

来週は出撃できそうですが、千葉方面に行く予定です。


三月は青に行けるかなぁ~。。。
Posted by shinoichi at 2011年02月07日 00:30
こんばんは。

テント格好いいですね〜
父子では出番多そうですね(笑)

OM送ったんですが届きました?
Posted by ヤマオ at 2011年02月07日 00:34
イマサンお帰りなさぁい♪

良いパパぶり拝見させて頂きましたよ(*′艸')ワラ

やはりこのテント、カッコヨスです☆(ゝω・)大きいし、私の好きな暖色系でgood!!

設営シーンを見るの初です☆大きいから重さゎあるでしょうがメチャ簡単そうデスねーw(*゜o゜*)w

つか娘サン、髪の毛どしたんですかー(笑)下敷き頭ゴシゴシ?

『きまぐれオレンジロード』

主人公とその妹2人が超能力者という設定、主人公の好きな女子ゎチョイ悪風なネェサン、ちょっぴりエッチな描写と煮え切らない恋愛にモャモャした漫画だったと記憶しております。
Posted by プーエル at 2011年02月07日 00:37
こんばんは~

今回は遠くから眺めてましたが、次回は新幕を覗きに行きますんで!
数あるテントの中で一番目立ってましたからね~

次回は青いロードスターで行きますので、お会いしたらヨロシクです♪
Posted by なかじぃなかじぃ at 2011年02月07日 00:37
shinoichiさん

こんばんわ~。

>ワタクシもオレンジロード読んでましたよ~(笑)

おさなごころに、ドキドキしてたのを覚えてます♪

>今週も青野原は熱かったようですね~。

このまま、有料に戻るまでは熱い週末が続きそうですね。

>来週は出撃できそうですが、千葉方面に行く予定です。

自分も、そろそろ、違う所に行ってみたいんですよね~。
ぜひ、また、「どこかで」ご一緒しましょう!
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 01:25
ヤマオさん

こんばんわ。

メールありがとうございます!

>父子では出番多そうですね(笑)

そろそろ、ソロ用のも欲しいんですよね~。
でも、当分はソロでも、これを使いそうです♪
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 01:27
こんばんは

新幕の初張り、お疲れ様でした。
前室広そうに見えますが、いかがでしたか?。

ガンダム君はオレンジ色がお好きなので、この幕は気に入りそうだけど、流石にもうテントはいらないって言われるだろうな(笑)。

きまぐれオレンジロード、確か少年ジャンプでしたね。
兄が買ってたので読んでましたよ。懐かしいですね~。
最後はまどかさんとチューして終わったような・・・。
Posted by 陽湖陽湖 at 2011年02月07日 01:28
プーエルさん

こんばんわ~。

>良いパパぶり拝見させて頂きましたよ(*′艸')ワラ

あざ━━ヾ(*゚Θ゚*)ノ━━すっ♪

>やはりこのテント、カッコヨスです☆(ゝω・)大きいし、私の好きな暖色系でgood!!

だしょ、だしょ!? 今回は自分でもいい買い物が出来た気がします♪

>つか娘サン、髪の毛どしたんですかー(笑)下敷き頭ゴシゴシ?

着ていた上着と、テントの摩擦ですね。
決して、スーパーサイヤ人になったり、妖気を感じてるのではありません(*´∀`*)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 01:34
なかじぃさん

こんばんわ~。

>今回は遠くから眺めてましたが、次回は新幕を覗きに行きますんで!

ぜひぜひ、お気軽にいらして下さい(≧▽≦)ノ

>数あるテントの中で一番目立ってましたからね~

いやいや、そんなことは…、







そうですかあ~!?(爆)

>次回は青いロードスターで行きますので、お会いしたらヨロシクです♪

こちらこそ、宜しくです♪
でも、車高には気をつけて来て下さいね~ヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 01:42
陽湖さん

こんばんわ~。

>前室広そうに見えますが、いかがでしたか?

奥行きは130cmなのですが、横幅があるので、十分な感じでしたね。
夜は、前室に灯油ストーブを置いて、インナーの入口を開けて寝たのですが
十分暖かかったです♪

>ガンダム君はオレンジ色がお好きなので、この幕は気に入りそうだけど、流石にもうテントはいらないって言われるだろうな(笑)。

大丈夫です!
「買っていい?」じゃなくて、
「オレンジ色のいいヤツがあるんだけど、買ってあげようか?」
上からでOKですヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 01:47
おはようございます

ニューテント初張り
おめでとうございます

結構広くて良さげでしたね

オイラも新しいの逝っちゃおうかな〜

でも今のテントも
あまり見かけないテントなんで

目印代わりにゎグッドなんすよ

けど欲しい…


また会った時ゎヨロシクです





ステッカーありがとうございました
Posted by shuu at 2011年02月07日 04:25
おお!これは目立ちますね(・∀・)
広めの全室があるのですか?
キャノピーがタープになるって便利ですね~
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2011年02月07日 09:04
おはようです!

早速、サイトデビューですか!
オレンジがたまりませんね♪

全室の跳ね上げのデカさ、たまりません。
タープ要らずですよね。

ちなみにこのデカイ跳ね上げはどうやって閉じるんでしょうか?
Posted by amonyu at 2011年02月07日 09:10
お疲れ様でした!
いやぁ、遊んで頂いてチビも楽しめたようです。
今度は夜焚き火でやりましょう(笑)
Posted by kabu at 2011年02月07日 09:36
こんにちは~(^0^)/

新幕!かっこよかったですね~^^
見せてくださってありがとうございました<m(_)m>

今回はじめてお会いできて、とっても良かったです!
ステッカーありがとうございました。

今後とも宜しくお願いします(^^)v
Posted by ほのぱぱほのぱぱ at 2011年02月07日 12:51
shuuさん

こんにちわ~。

今回、お会いできたのは良かったのですが、
夜、ご一緒出来なかったのは残念です。

ということで、今度はぜひ、焚き火もご一緒しましょう!
shuuさんの牛スジ煮込み、食べたかったです(≧▽≦)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 13:00
Nパパ&Kママさん

こんにちわ~。

>おお!これは目立ちますね(・∀・)

性能云々は分からないですが、とにかく人と違うのが好きなもんで…(笑)

前室は思ってたより広く、お座敷仕様にはちょうど良かったです。

>キャノピーがタープになるって便利ですね~

はい! 楽なので今後重宝しそうです。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 13:06
ちわっす 

思ったよりでかかったですね! 三人用って素敵

うちのはかなり コンパクトですよ(笑) 体に似合わず(笑)

こんど隣同士で 張りましょ(笑)


ステッカ-ありがとうございました。

気に入ってます。 あとでupしますのでみてくたざいね~
Posted by カ-ル at 2011年02月07日 13:09
amonyuさん

こんにちわ~。

>早速、サイトデビューですか!
オレンジがたまりませんね♪

はい。ロゴスのこのオレンジは、思ってたより
色が鮮やかで、気に入っちゃいました♪

>ちなみにこのデカイ跳ね上げはどうやって閉じるんでしょうか?

二つ折りにして、チャックで閉じれるようになってます。
なので、クローズしてる時は、フロント部は2重になってることになります。
2つ折りを広げずに、跳ね上げちゃえば、普通のキャノピー仕様も可能だと思いますが、キャノピーポールの穴が2つ折りにすることで、塞がれてしまうので、ちょっと技が必要になるかもしれません(≧▽≦)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 13:13
kabuさん

こんにちわ~。

>いやぁ、遊んで頂いてチビも楽しめたようです。

いやいや、こちらこそ♪ 
kabuさんの記事にもありましたが、子供同士の中で、
自然と年上の子が年下の子の面倒をみる図式が出来てて、
親が大きな声を出して説教するより、よっぽど成長出来るのでは
って、思いました。

>今度は夜焚き火でやりましょう(笑)

ぜひ!なんなら、momoさんの帰りの状況を事細かに説明しますよ(爆)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 13:18
ほのぱぱさん

こんにちわ~。

>今回はじめてお会いできて、とっても良かったです!

こちらこそ、凄くうれしかったです♪

癒し系だという噂は聞いてましたが、お会いして確信しました!
「ほのぱぱ」さんの「ほの」は娘さんの名前だけではなく、
「ほのぼの」の意味も、間違いなく含まれてますよね(*´∀`*)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 13:22
カ-ルさん

こんにちわ~。

お会いできて、良かったです!
お会いした際、握手をされたのは初めてだったんですが、
「きっと、このまま、骨ごと握りつぶされるんだな~」って思ってました(笑)
もしかして、カールさんって九州出身とか!?
なんか、九州男児っぽいアツさを感じました♪

>こんど隣同士で 張りましょ(笑)

ぜひ、喜んで!
今後とも、宜しくお願いします(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 13:30
こんにちは~。


新幕、綺麗に張れてますね~。♪♪♪


ロゴスからは同じタイプの小さいサイズも出てますよネ。(かなりお安くなってる様な…。)

私はそれを狙ってます。ムフフ…。♪♪

続き楽しみにしていま~す。
Posted by くろボス at 2011年02月07日 14:23
こんばんは~

きまぐれオレンジロード?と思ったらこのテント
いいですね~これが1万チョイなんですね~!!

それにしてもキャンプ場で
これだけのナチュログさんとの
出会いがあるなんて

東京さの人はすごいな~(母の口癖です・笑)
Posted by marinetomomarinetomo at 2011年02月07日 19:51
こんばんは!

大変、御世話になりました~

ステッカーどうもです。イマさんファミリーとして精進致します。

気まぐれは読んでました・・・・まどかさんが特に・・・・って

名前まで出しちゃうと年齢が・・・(笑)


ps・・・・・そろそろ、その武闘派ってのは・・・・・・・(笑)
Posted by ガイア at 2011年02月07日 21:33
くろボスさん

こんばんわ。

>新幕、綺麗に張れてますね~。♪♪♪

ありがとうございます!

>ロゴスからは同じタイプの小さいサイズも出てますよネ。(かなりお安くなってる様な…。)

実は、わたしも、今回のが気に入ったので、ちょっと気になってます♪
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 21:36
marinetomoさん

こんばんわ。

>いいですね~これが1万チョイなんですね~!!

自分でも、これはお得だと思いました♪

>東京さの人はすごいな~(母の口癖です・笑)

自分も、この雰囲気には、初め、圧倒されちゃいました(笑)
年末くらいから、6,7回来て、やっと慣れてきたんですよヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 21:41
ガイアさん

こんばんわ~~~。

> ステッカーどうもです。イマさんファミリーとして精進致します。

喜んでもらって光栄ですが、イマさんファミリーってのは勘弁して下さい(笑)

>気まぐれは読んでました・・・・まどかさんが特に・・・・って

思ったより、皆さんご存知で、良かったです♪

>ps・・・・・そろそろ、その武闘派ってのは・・・・・・・(笑)

すいません…、初めてお会いした時の、お二人の印象が強くて…(爆)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月07日 21:44
こんばんわぁ

新幕登場ですねぇ。

オレンジロード、いやオレンジテントっすね。

派手で目立ちますよねぇ。

ん?鼻まで焚き火臭いんですか?

いいじゃないっすかぁ!

私も近々にデビューしますよ!
Posted by たかchanたかchan at 2011年02月07日 23:54
たかchanさん

こんばんわ~。

>オレンジロード、いやオレンジテントっすね。

みなさん、オレンジロードに食いつく、食いつく♪

>ん?鼻まで焚き火臭いんですか?

いつものことなんですが、真っ黒になりますよね。

>私も近々にデビューしますよ!

おっ、待望の出撃ですね。
離れた空の下からですが、天気に恵まれる事を願ってますヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きまぐれオレンジキャンプ①
    コメント(30)