ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月08日

きまぐれオレンジキャンプ②

さてさて、早速前回の続きです♪
ここからは、いよいよ写真が少なくなりますので、一気にイキマス!






午後になって、今回もJぱぱ父子が合流しました。
Jぱぱのテントは、ロゴスのコネクトスクリーンドッペルワンタッチテントインのカンガルースタイルです♪
きまぐれオレンジキャンプ②
これで、うちのとあわせて、きまぐれオレンジサイトの完成です(笑)
きまぐれオレンジキャンプ②


合流して、いよいよエンジンのかかってきた子供達は、おにころさんの娘さんや、yabuさんの娘さんと、寝るまで
ず~~~~~~~っと、遊びまわってました。

今日の晩御飯は、カレーです♪
久々に、子供達に、キャンプで普通のご飯を食べさせることができたと思います。
最近は、手抜きor二日酔いで、パンとかばかりで済ませてた気がします…。(息子達よ、すまない…○┓ペコ)
きまぐれオレンジキャンプ②



次第に夜が更けてゆき、食後の焚き火も熱を帯びてきました♪

まずは、子供同士が一緒に遊んでいることもあって、おにころさんが、ちょくちょく顔を出してくれました。
噂に違わぬ飲みっぷりで…、と、言いたい所ですが、前夜に結構飲まれたこともあってか…、
それとも、ネコをかぶってるだけなのか…、以外にも!?常識の範囲内で飲まれてました( ´艸`)
今回は、初めて、ゆっくりとお話ができたような気がします。ありがとうございました。
所々で、毒吐いてましたがwww




更には、既にテンションがMAX間近のガイアさんがいらっしゃいました。
過去のキャンプ話や、来る途中の電車の事とか話してたんですが、きっと、ご本人は覚えてないでしょう(爆)
この後、捜索願いが出されそうな程、行方不明だったことは秘密ですw




更に時間が経ったころ、ほのぱぱさんが、ソロでお見えになりました。(初めましてです♪)
噂には聞いていたのですが、お会いして納得♪
かなりの癒し系キャンパーです(*´ェ`*)
たぶん、日本で「安めぐみ」か「ほのぱぱさん」か、って感じでしょう♪



更に、夜は更けていき、今度は
カールさんmomoさんと、ご挨拶をすることが出来ました。
時を同じくして、以前お会いした事がある、ヤマオさんも、夜襲に見えました♪


カールさん、とにかく大きいっ!
握手もさせて頂いたのですが、とにかく、大迫力です!!
でも、思いました…。「この人は、絶対に悪い人じゃあ無いなっ」って♪
ビール&おつまみ、ありがとうございました(≧▽≦)ノ


momoさん、見た目よりず~~~っと、いい人w
翌日、最後までご一緒だったんですが…。仲良くなってくれる為に、車を張ってくれましたwww
momoさん、ビールごちそうさまでした(*´∀`)ノ


ヤマオさん、
練馬から…
仕事終わりに…
原付で…
足元にビールをケースで置いて…
夜襲なんて…
なおかつ、門限つき…
素敵スギマス♪



この後、無理せずに、2時前には就寝。
夜は結構暖かかったので、寒い思いをすることなく、朝を迎えられました。

朝の風景。
きまぐれオレンジキャンプ②

きまぐれオレンジキャンプ②

きまぐれオレンジキャンプ②


朝になっても、子供達はエネルギー全開!!
朝食を済ませた後、imakyan父子&Jぱぱ父子&おにころさん娘&yabuさん娘、
そして、椿帰りのリバーさんも合流して、大滝へ向かいました!

若干数名、足を濡らしながらも無事到着!
きまぐれオレンジキャンプ②
子供達が喜んでくれたので、こちらも大満足です♪

そして、大滝からの帰りのことでした…、
途中、ロープを伝いながら降りる所があるのですが、リ○ーさんが降りてる時に、冗談で
「あっ、危ないっ!ロープが切れそうっ!」って叫んだら、リ○ーさん、
この世の終わりが来るみたいな顔をして降りて来ましたw
すいません、騙しちゃって○┓ペコ
全力で笑わせて頂きました。


キャンプ場に戻ると、今度は、ワーゲンバス発見!
kabuさん、堂々の登場ですw

ん!?、なんかイカツイ…。接し方を間違えると、道志川の藻屑となるか…。
でも、ここでも子供パワー炸裂♪

子供達が、一緒に遊んでたこともあり、気さくに話しかけて来てくれました♪
結局この日は、
imakyan息子&娘、Jぱぱ息子、おにころさん娘、yabuさん娘、momoさん娘&息子、kabuさん息子、と
総勢8人で、リトル保育園状態です!

おかげさまで、うちの子たちは、帰ってからも「すご~く楽しかった」と♪
みなさん、ありがとうございました。
次回の出撃が、よりし易くなりそうです♪


そんな、子供達の暴れっぷりを見ながら、ゆっくり撤収作業。
午後4時頃には、キャンプ場を後にしました。

このほかにも、トメさん、ボブさん、又、今回ご挨拶出来なかった、ぶ~さん、オトサンさん、なかじぃさん、
ちょこっとご挨拶できた、グッサンさん、はいえ~すさん、ほ組の人さん、他多数の
変態さんが集結した灼熱の青。
3月中旬の、無料終了まで、まだまだ、アツイ日々は続きそうです!


最後まで、御覧頂き、ありがとうございました。
また、お会いできる日まで…。










同じカテゴリー(青野原AC)の記事画像
蛍キャンプ @青野原AC  その3  追加写真アリ
蛍キャンプ @青野原AC  その2
蛍キャンプ @青野原AC  その1
卒業生、母校に顔出し(笑)
行儀良く、早寝なんて出来やしなかった、青からの卒業♪
スイテマシタ、アオノハラ。
同じカテゴリー(青野原AC)の記事
 蛍キャンプ @青野原AC  その3 追加写真アリ (2011-07-02 03:17)
 蛍キャンプ @青野原AC  その2 (2011-06-28 16:35)
 蛍キャンプ @青野原AC  その1 (2011-06-27 16:33)
 卒業生、母校に顔出し(笑) (2011-03-11 06:28)
 行儀良く、早寝なんて出来やしなかった、青からの卒業♪ (2011-03-07 01:17)
 スイテマシタ、アオノハラ。 (2011-02-27 12:24)

この記事へのコメント
お疲れ様です!…




娘が大変お世話になりました!…



寝る時以外はサイトに戻って来ませんでしたし…



夕食のカレーまでご馳走になったようで!…



実は我が家もカレーだったんすよ!…(笑)



カミさんと二人で淋しく喰いましたが!…(笑)



結局!娘は日曜の昼飯にカップ麺を少し喰っただけで…


あとはどこで何をご馳走になったのか?!…(笑)




ありがとうございました!…







そろそろ、楽しく怪しい焚き火サイトでマッタリして下さいませ!…(笑)



てか…



わたしが隣に張って、怪しい焚き火会場を開設してしまいますよ!…(笑)





色々とお世話になりました!…



また、お願いしますね!…
Posted by yaburin! at 2011年02月08日 00:25
イマサンお疲れ様でしたぁ〜♪

青野原の楽しい様子がとても伝わってきました(*^^*)

焚き火台も早速、活躍してますねぇ〜(*~ω~*)

カレーもイマサンの手作りでしょうか?

美味しそうデスっ(*>ω艸*)

私、シャイボーイなのでイマサンみたく馴染めるか。。。

不安ですが(^o^;)アハアハ

今週末、よろしくお願い致します(__)


因みに。。。

私の嫁『安めぐみ似』ですが、癒しなんてありませんでした(涙)

(PД`q。)スミマセン湿っぽくなりましたね...
Posted by プーエル at 2011年02月08日 00:34
やられたぁ。。。

ナイストラップ!(苦笑)
Posted by リバーリバー at 2011年02月08日 07:34
yabuさん

おはようございます。

>娘が大変お世話になりました!…

いえいえ、うちの子たちも、とても楽しかったようで♪

>実は我が家もカレーだったんすよ!…(笑)

yabuさんのカレー、美味いんだろうな~~~(o´∀`o)

>わたしが隣に張って、怪しい焚き火会場を開設してしまいますよ!…(笑)

なにげに、凄~~くありがたいかもです。父子キャンがほとんどなので、
なかなか、テントから離れられないんですよね~。

>また、お願いしますね!…

ぜひぜひ、子だけじゃなく、親もヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 08:05
おはようございます

新幕の初張りおめでとうです
やっぱ、オレンジのテントは目立つし、カッコイイですねえ

青は毎週熱いようですねえ
キャンプ場保育園、いいなあ
うちの子も入園させたいなあ(^^)
Posted by あやパパ at 2011年02月08日 08:11
プーエルさん

おはよございます。

>焚き火台も早速、活躍してますねぇ〜(*~ω~*)

噂には聞いてたんですが、これ、使い勝手がいいですね。
高さといい、大きさといい、熱いものもそのまま載せられるし。
もう一個欲しいですね♪

>カレーもイマサンの手作りでしょうか?

はい! 材料は自宅でカットしておいて、あとは現地で作りました♪

>今週末、よろしくお願い致します(__)

自分も凄く楽しみにしてるんですが、天気が心配です…。
祈るしかないですね(≧艸≦)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 08:14
リバーさん

おはです!

あの時だけは、だらけきってなかったですね(爆)
また、宜しくです♪
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 08:16
あやパパさん

おはようございます。

>やっぱ、オレンジのテントは目立つし、カッコイイですねえ

ありがとうございます♪
確かに、色では目立ちますね~。

>キャンプ場保育園、いいなあ
うちの子も入園させたいなあ(^^)

オススメですよ。おもちゃとかなくても、石ころひとつで
ガンガン遊んでますし。
多くの親御さんの目で見てますので、安心ですしね~。
持って行ったDSを、ほとんど使いませんでした(笑)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 08:20
おはようございます。

いや、ちょっと仕事帰りに寄り道したら凄い混んでましたね(笑)

門限付きは辛いですね(シンデレラは12時の鐘の音とともに帰らないといけないので、>_<)

寄り道だとゆっくり話せませんでした(残念)

次回は泊まりますよ~決まり次第連絡しますね。

ステッカーありがとうございました(^^)v♪
Posted by ヤマオヤマオ at 2011年02月08日 09:47
おはよーございます。

カレー美味しそうに出来てますね~。♪♪


そちらは他のキャンパーさんとの交流がお盛んで羨ましいです。


皆さんの楽しそうな姿が目に浮かぶようです。

(-^〇^-)
Posted by くろボス at 2011年02月08日 10:59
ども悪人面です(怒笑

キャンプ場に保育園があると楽ですね~

自然に戯れる子供達の姿はたくましく見えます.!


車?!
と、とっ、当然話題づくりですよ( ̄▽ ̄;)
Posted by momo70kgmomo70kg at 2011年02月08日 11:30
いやいや 

実況中継並みのレポで
臨場感たっぷりでし~

悪い人じゃない...ふふだまされてますよ 手なんですから(笑)
油断したところで テントごとごっそり(笑)

お会いできてよかったです
またよろしくです。
Posted by カ-ル at 2011年02月08日 11:30
こんにちは~(^0^)/

素敵な気まぐれサイト!良かったっすよ~^^
Jぱぱさんも優しそうな方で(笑)

なんだか、誤解を与えてしまいましたね~(汗)
私は癒しほど縁遠い言葉はありません!
“いやらしい”ならうってつけですが・・・
そのうち正体が分かると思います(;^_^A

今週は行ければ木・金なのでちょっとお会いできませんが・・・
今後もよろしくお願いしますね(^・^)b
Posted by ほのぱぱほのぱぱ at 2011年02月08日 12:49
ヤマオさん

こんにちわ~。

>いや、ちょっと仕事帰りに寄り道したら凄い混んでましたね(笑)

その気合いに脱帽です!

>次回は泊まりますよ~決まり次第連絡しますね。

了解です♪
今度こそ、ゆっくり飲み交わせますね。
私も、行けない週とかあるのですが、なるべく早く実現しましょう!ヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 16:16
くろボスさん

こんにちわ。

>そちらは他のキャンパーさんとの交流がお盛んで羨ましいです。

年末~3月中旬まで無料で開放されてるキャンプ場なので、
自然と人が集まってるようです。
それを過ぎると、各々、散ってゆくのではないでしょうか♪

>皆さんの楽しそうな姿が目に浮かぶようです。

ほんと、皆さんにはよくして頂いてます。
遠方の方も含め、ブログで知り合った方々、皆さんに恵まれてます。
あらためて、ありがとうございます(o´∀`o)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 16:22
momoさん

こんにちわ~。

私の娘、いまだに、momoさんの娘さんや息子さんの名前等々を出して、
「また、遊びたい~」と言っております♪

>車?!
と、とっ、当然話題づくりですよ( ̄▽ ̄;)

さすがですっ!(笑)
初めてお会いした瞬間から、momoさんは、
「何か持ってるな~」って思ってました(爆)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 16:28
カ-ルさん

こんにちわ~~。

>悪い人じゃない...ふふだまされてますよ 手なんですから(笑)

大丈夫です!
自分もまだ、猫も、皮も、かぶってますからw

>お会いできてよかったです
またよろしくです。

こちらこそ♪
今度は自分も飲み比べ、混ぜて欲しいですね。
ソロの時に限りますが…ヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 16:33
ほのぱぱさん

こんにちわ。

>なんだか、誤解を与えてしまいましたね~(汗)
私は癒しほど縁遠い言葉はありません!

いやいや、現に私が癒されましたし、
kabuさんもおっしゃってましたよね♪

>“いやらしい”ならうってつけですが・・・
そのうち正体が分かると思います(;^_^A

それ関係の話、得意分野です!
ぜひ、今度は、お互いの仮面を外しましょう(笑)

これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 16:37
 行ったんですね,キャンプ…。

 何ともうらやましいです,隙間ネタ満載でなんとかblogを
維持してるものとしては…。

 うちも,早く今年の初出撃をテーマにblogを書きたいです。

 
Posted by puchan0818 at 2011年02月08日 19:53
こんばんは~

今回も皆さんは適度な距離感を保って

楽しんでおられましたね~

そこが良いんですよね!

まったりもあり、談笑ありで・・・・・

ただ、酒が入ると垣根をぶっ壊したくなる自分が

つらいです・・・・・(笑)
Posted by ガイアガイア at 2011年02月08日 21:36
puchan0818さん

こんばんわ~。

>行ったんですね,キャンプ…。

すいません、いっちゃいました♪

>何ともうらやましいです,隙間ネタ満載でなんとかblogを
維持してるものとしては…。

いやいや、逆に自分は、キャンプが無い週は、ネタがなかなか見つからなくて、困ってます。

>うちも,早く今年の初出撃をテーマにblogを書きたいです。

自分も、早くpuchan0818さんのキャンカーキャンプを見たいです。
確か、3週目あたりに出撃予定が入ってませんでしたか?
もう少しですよ~ヾ(*´∀`)ノ
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 23:18
ガイアさん


こんばんわ~。

>ただ、酒が入ると垣根をぶっ壊したくなる自分が
つらいです・・・・・(笑)

  ↑ ↑
こんなガイアさん、凄くいいと思います♪

今度は、自分がお邪魔しようと思ってるのですが、
1度でいいので、Mさんをオトシテみたいですね。

また、ぜひ、宜しくお願いします。(o´∀`o)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月08日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きまぐれオレンジキャンプ②
    コメント(22)