ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月13日

奥秩父源流隊が行く。 その1

おはようございます!

さて、娘の件も一段落ついた先週末、岩魚を追い求める釣り師3名に同行させてもらい、
奥秩父の源流帯へ行ってきました。

ご一緒させて頂いたのは、kabuさんタケジさんカールさんの3名です。(余裕があった順 笑)

まあ、娘の件等が重なり、一時は出撃もあきらめたのですが、なんとか同行させてもらう事が出来ました。

でわ、出発!!!!

自分の車にみんなで「あいのり」をして、目指すは奥秩父のI川の上流。
まあ、「あいのり」だけに、向かってる最中はテンションMAXのラブワゴン状態。(爆)

で、スタート地点に着いたのが、深夜の1時半頃でした。

ここで、軽く仮眠をとって4時に出発の予定だったんですが、テンションが上がりすぎて眠れません…。
結局、3時半頃に眠りにつき、みんなで寝坊してしまい、1時間遅れの午前5時出発となりました。(笑)

奥秩父源流隊が行く。 その1


奥秩父源流隊が行く。 その1
あっ、そうそう、今回は記念すべき「ザックデビュー戦
ハッキリ言って、この時までは、17kgくらいのザックを背負って歩くことを、甘く見てました。それが後に…。


奥秩父源流隊が行く。 その1
こちらが、今回の行程です。
絵で見るとこんな感じですが、現実はこんなに甘いものでは・・・。(特に赤く丸で囲った所)


さて、話は戻り、いざっ!!
奥秩父源流隊が行く。 その1



最初の5kmくらいは、歩きやすく、傾斜も緩い登り坂でした。
この時点では、全然余裕があったので・・・、




奥秩父源流隊が行く。 その1
眼下に見える、渓流の写真を撮ったり、



奥秩父源流隊が行く。 その1
森林軌道跡のレールの写真を撮ったり、



奥秩父源流隊が行く。 その1
岩清水で顔を洗ったり、飲んだり・・・、



奥秩父源流隊が行く。 その1
熊に遭遇したり・・・。(嘘爆)



奥秩父源流隊が行く。 その1
出発して、約5kmの地点にあるこの休憩場所です。
ここまでは、歩きやすい道をダラダラ進んできただけでしたので、
「俺、結構”歩き”行けんジャン!」
と、勘違いも甚だしい気持ちで、心は埋め尽くされていました♪





さて、休憩も済んだら、本格的なアップ・ダウンのスタートです!
奥秩父源流隊が行く。 その1




元々、山登りの経験や、沢歩きの経験も皆無な自分にとって、
見える景色、聞こえる鳥や獣の声、感じる空気、全てが新鮮で、むちゃくちゃ気持ちよく歩いていました。
気持ちは、ジブリの映画の主人公みたいなw



奥秩父源流隊が行く。 その1
緑が、ほんと~にきれいです。



奥秩父源流隊が行く。 その1
kabuさんは、さすがに慣れた足取りで軽々と登って行きます。



奥秩父源流隊が行く。 その1
お~~、なんか、神々しい・・・。



暫く登ってから、少し開けた所で、休憩をとりました。
この時点で、出発してから3時間程です。


この頃の自分は、男優ばりに「ハァハァ」は言ってましたが、まだまだ余裕がありました。
たまたま、携帯の電波が届いたので、家に電話を入れ、
「すっげ~、いいよ!」
を連呼してました(笑)








その時点で・・・、









この方は・・・、















奥秩父源流隊が行く。 その1
90%までキテル」って言ってました(爆)



それが、人の事を笑えなくなるとは・・・。


次回予告

ジブリの映画のはずが、なんで、リポDのCMになるんかちゃ!


同じカテゴリー(源流・渓流)の記事画像
久々の外遊び!
渓流釣りデビュー戦 @早○川
奥秩父源流隊が行く。 その2
同じカテゴリー(源流・渓流)の記事
 久々の外遊び! (2012-04-26 01:01)
 渓流釣りデビュー戦 @早○川 (2011-10-04 02:17)
 奥秩父源流隊が行く。 その2 (2011-09-13 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥秩父源流隊が行く。 その1
    コメント(0)